マスターの独り言(人生を語らず) 人生を語らず(169)なごみの酒処 なごり雪 わけあって1F に店を出すことになり、標題のごとく、「なごみの酒処 なごり雪」なる居酒屋をオープンしました。なごり雪と言えば誰しもイルカさんの歌を思い浮かべることと思います。と言ってこの店、フォーク酒場でもカラオケスナックでもありません。な... 2015.05.26 マスターの独り言(人生を語らず)
マスターの独り言(人生を語らず) 人生を語らす(168) こんなT シャツ 山ちゃんは3ヵ月に1度、長野に出張してくる。長野に来ると必ず拓郎age に来てくれる。そしてたいていの場合4日の滞在なのでうち3日は拓郎age 通いとなる。ならせば1ヵ月に1度は来てくれるれっきとした常連さんということになる。山ちゃん、あり... 2015.05.21 マスターの独り言(人生を語らず)
マスターの独り言(人生を語らず) 人生を語らす(167)dream comes true しかし、つくづく思うのですが、拓郎age という店、よく4年半ももちました。10月には5周年というのですから、これには当の本人が一番驚いているはずです。店の5周年と同時に、毎月第二土曜の「フォークの市」も7か月で50回を迎えます。こちらにつ... 2015.05.19 マスターの独り言(人生を語らず)
マスターの独り言(人生を語らず) 人生を語らず(166) 長野暁愚連隊、結成! 60前後のじじぃが3人。川面を見つめて時の流れを知る日がくるだろか…ではなく、さんざん悪いことしてきたなと述懐していたでした。男なんて、どうしようもない生き物だななどとのたまわっている3人は拓郎age のご老体3人衆。村さん、月さん、そして... 2015.05.12 マスターの独り言(人生を語らず)