マスターの独り言(人生を語らず) 人生を語らず(173)59歳の決意その3 しかし、このところ会話の内容が変わった。「HbA1cの数字が上がってんだよね」「いや、血糖値そのもは正常範囲なんだけどね」「血圧?高いよ~。薬、飲んでるよ」「あっ、尿酸値は大丈夫。痛風の心配はないね」「それでさぁ、誕生日を機にサプリメント、... 2015.06.22 マスターの独り言(人生を語らず)
マスターの独り言(人生を語らず) 人生を語らず(172) 59歳の決意その2 どうした風の吹き回しか、この年になって英語を習得したくなった。だいたい中学、高校と6年も英語の授業を受け、ろくろく会話もできないのだから当時の英語教育は間違っていたと言わざるを得ない。さてそう思うや、早速スピードラーニングの無料視聴用CD ... 2015.06.18 マスターの独り言(人生を語らず)
マスターの独り言(人生を語らず) 人生を語らず(171) 59歳の決意 先月27日、大台の一歩手前59歳になりました。30歳の声をきいたとき精神的に大きく後退した覚えがあります。「ああ、俺ははもう若者ではないんだな」という実感。60のの声をきいたらまたまた大きく後退するんだろうな。さて誕生日から数日すぎたある日... 2015.06.15 マスターの独り言(人生を語らず)
マスターの独り言(人生を語らず) 人生を語らず(170)奇妙な友人 僕と蜂の関わりは深い。小学生にもならない幼い頃、近所の工場跡地でかくれんぼをしていたときのこと。材木が小高く積まれた隙間にいい隠れ場所をみつけた僕は器用にその隙間にカラダを捻りこませた。次の瞬間、全身を刺す痛みに襲われた。何が起こったのか理... 2015.06.09 マスターの独り言(人生を語らず)