2013-07

マスターの独り言(人生を語らず)

人生を語らず(119)僕の心の歌 2

岡林 信康  「自由への長い旅」 クラスにはとても進歩的な奴が必ず一人や二人いるものです。彼らは 「お前、これ聴いてみな」 と言って名前さえ知らないアーティストのレコードを気前よく貸してくれるのでした。岡林もその中の一人でした。 「自由への...
マスターの独り言(人生を語らず)

人生を語らず(118)僕の心の歌 1

河島 英五 「何かいいことないかな」 誰にでも心に残る歌、というものがあると思います。もちろん僕にしたって例外ではありません。中学の頃はいわゆる洋楽専門で、歌謡曲なんぞ聴いて喜んでいる同級生を見下すイヤな小僧でしたが(笑)、吉田拓郎に触発さ...
マスターの独り言(人生を語らず)

人生を語らず(117) 王者のように

口を開けばすぐ人の批判君、そんなことしか出来ないのかなんだかとても情けないね、寂しいねそういうこと言わなければ実力のある君のことだ自然に人は君の周りに集まってくるはずだあえて自分からアピールしなくたっていいんだぜ人をけなすのではなく、人を褒...